こんにちは!
今日は欲望について書いていきたいのですが、
ここ1年以上「わくわく」した欲が
感じられずにすごしていました。
自分は何のために生きているんだろう?
100年時代が長すぎる
だんだん年老いていくことが怖い
などという感情が常に頭に渦巻いていました。
ところがあるきっかけで、
少し欲が戻ってくる体験をしました。
欲が戻ったきっかけ
それはハンバーガー屋さんに
ランチをしに行ったことがきっかけでした。
そのハンバーガー屋さんは
アメリカンな雑貨と
レトロな家具が合わさった
雰囲気のお店でした!

私は、レトロな家具が好きで
将来家を買ったら
古家具をそろえたいと
社会人になりたての頃は
妄想していました!
でも、正社員から
非正規の仕事に変わったときに、
生活をするためのお金で精一杯で
出来る限りお金は使わないように
と制限しました。
無意識に自分の欲は思い出さないように
なってしまいました。
さらに、
外出をするとお金が
かかってしまう為
できる限り1人の休日は
家でできる事をしようと
だんだん活動範囲が
狭くなってしまいました。
ギューッと自分に制限をかけて
力が入っていたのですが、
先日のランチで
初めて訪れるレトロな家具に囲まれた
ハンバーガー屋さんで過ごす事で
あぁ、そういえば
自分がレトロな家具が好きで
レトロな家具に囲まれて暮らしたかったんだ
ということを思い出しました。
パソコンも新しくほしかったんだ・・
今ハンバーガーを食べているテーブルで
仕事ができたらめっちゃいいやん!!
とついうっとりしてしまいました。
古道具屋さんでテーブルを買って、
自宅のダイニングテーブル兼
作業用テーブルにする!!
さっきまで霧がかっていた
景色が一気に明るくなった
ような気がしました。
欲が戻ってきたら
「お金が無くなるから何もしちゃだめ」
な状態から
「ほしいものがあるなら工夫して手に入れる方法を考えよう!」
という気持ちに変わりました。
コツコツ働く、
自分で仕事を作る、
譲っていただく
など
物を得るためには
様々な方法があると思いますが、
欲望は前向きに生きるにあたっての
原動力になるんだなと気づきました。
これからもやっていきたい事
欲望は前向きに
生きるための原動力なので、
この「欲望」を
忘れないように、
今度は欲望リストを
作っていきたいと思いました!
またいつも同じ行動をするのではなく、
”初めて”のことを体験する事が
大切だと思います。
行ったことがない場所に行ってみる、
食べた事がない物を食べてみる、
もの作りに挑戦してみる、
特にぐるぐると同じような場所に
いるような現状があるとするならば、
いつもと違った行動が何かを
変えるきっかけになるかもしれません。
ではまた!