考え方 仕事があるありがたさを知る こんにちは!2025年5月から転職活動を続けていましたが、ようやく終わりを迎えました。 希望していた働き方とは異なりますが、仕事内容が興味のある事だったので、10月から働かせていただこうと思いました。(正社員を目指していましたが、実際はパー... 2025.08.22 考え方
考え方 笑顔であいさつすること こんにちは お盆期間中に唐松岳に登ってきました✨ 緑の中の木道が導いてくれるような感じがして、アニメの主人公みたいな気分...✨ 八方尾根を過ぎたあたりからは、北アルプスのかっこいい山々が現れました! アルプスってどこの山も同じような景色な... 2025.08.19 考え方
考え方 人に喜ばれることをする こんにちは わたしは現在転職活動中なのですが、なかなかうまくいかず、人生に行き詰ってしまったので、『私はどうしようもない人間です』と開き直り流れに身を任せてみようと思いました。この身を任せる中で実践したいのが、『人に喜ばれることをする』です... 2025.08.19 考え方
考え方 わくわくすることよりまず不安を解消すること 今まですごく勘違いをしていたと思う。 ずっとわくわくすることが自分の人生において一番大事だとばかり思ってたけど、そうではないらしい。 ・・・ ここ一年間どうしたら自分がわくわくして一日を楽しめるのかどんなことをしたらわくわくするのか行動して... 2024.11.05 考え方
本のこと 絵本を通して母のことを知る│絵本の効果 最近絵本を通じて母からの愛情に気づいた。 事の発端は知り合いの『古本市』の紹介。最近は本から遠ざかって日々を過ごしていたけど、その知り合いの言葉をきっかけに「そういえば絵本が読みたい」と思い絵本を購入しに行った。 購入したのは『パンダのおさ... 2024.10.22 本のこと考え方
考え方 年下のおっとり同僚に教えてもらった力まずに仕事をすること│仕事の喜び 身近に鼻歌を歌いながら楽しく仕事をする子がいた。 いつも職場では独り言も言っていて(笑)おっとりしていて、ファッションセンスもその子の性格にピッタリなものを着ていて見ているだけで癒される子 忙しい時も決して人を邪険にはせず、謙虚でいい子すぎ... 2024.10.19 考え方
その他 なぜか心惹かれるもの│古いもの│木│本 今日は、ある珈琲屋さんに行きたくて車を走らせた。 30分ほどかけて到着したそのお店は今日まで長期休みだった。 せっかく重い腰を上げてようやくたどり着いたのに休みだなんて・・・ お店の情報をしっかりとチェックしていなかった自分にがっかりした。... 2024.09.08 その他本のこと
ソフトテニス ソフトテニス│新しいラケットに慣れるまで 約1年前に約9年間使ってきたラケットから、新しいラケットに買い替えた。 前のラケットに大きい不満はなかったものの、自分には少し重いように感じていてた。 だから今度は今よりも軽いラケットでもっと小回り?コントロールが効くようにしたいと思って買... 2024.09.06 ソフトテニス
山のこと 木曽駒ケ岳②(中央アルプス)│千畳敷駅から木曽駒ケ岳まで バスとロープウェイを乗り継いで、やっとの思いでたどり着いた千畳敷駅。 見渡す限りの青い空に、ごつごつした岩に緑が映える✨ アルプスの山に来るとなぜか『ハウルの動く城』の世界見たいって感じる。 そしてわたしは、いつも山に行くときは雨や風に見舞... 2024.09.06 山のこと旅
山のこと 木曽駒ケ岳(中央アルプス)│バスとロープウェイ│混雑状況│山の日 2024年8月11日(日)山の日の記録。 山の日に山に登る第二弾✨ 今回は、菅の台バスセンターからバスとロープウェイに乗り千畳敷駅まで行き、木曽駒ケ岳まで行くルート。 標高2956mながらも初心者向きで、アルプスの絶景が楽しめる山である。 ... 2024.09.04 山のこと旅